貴宝シリーズは「モリンガ」を使用した商品のラインナップがございます。
モリンガ情報 モリンガを使用した健康・美容情報
今注目の「モリンガ」とは?スーパーフードが持つ優れた栄養や効果
「モリンガ」という言葉を聞いたことがありますか?モリンガは今注目のスーパーフードで、優れた栄養素によりさまざまな健康効果が期待できる植物です。今回は、優れた効能を持つモリンガの豊富な栄養素や美容効果などをご紹介します。
最近よく聞くモリンガって?
最近世界で注目されている「モリンガ」をご存知でしょうか?モリンガとはワサビノキ科の植物で、数ヶ月で2~3mもの高さに成長する木です。モリンガとは、有効成分が多く含まれた、いわゆるスーパーフードであるとされ、お茶などの食品やサプリ、スキンケア用品など多くの原料として使われてます。また、その栄養素の高さから「生命の木」や「薬箱の木」とも呼ばれています。
モリンガの特徴とは
そんな栄養素の高さが注目されるモリンガは、人類を救うミラクルツリーとして、様々な用途で活用されています。健康や美容だけでなく、環境にも良い影響を与えるというモリンガです。
栄養素を豊富に含んでいる
モリンガには90種類もの栄養素や18種のアミノ酸が含まれているといわれ、他の植物と比べて豊富な栄養素を含んでいます。
1.ポリフェノール
老化の原因とされている酸化を防ぐ役割がポリフェノールになります。赤ワインと比較した場合、モリンガには約8倍ものポリフェノールが含まれているのです。またポリフェノールは、アレルギー症状を和らげる効能もあり、ポリフェノールが多く含まれているモリンガは、老化予防やアレルギー抑制の効果も期待できます。
2.ミネラル
ミネラルは、地球上に約100種類存在する無機質元素です。人間の身体には不可欠なものですが、人は自分で体の機能維持や調節を摂取して補うことができません。そのためミネラルが豊富に含まれているモリンガは、世界で注目を集めているのです。モリンガに含まれるミネラル成分の例をあげると、カルシウムは牛乳と比べ約20倍、マグネシウムはほうれん草の約5倍、亜鉛は牡蠣と比べ約2倍もの成分が含まれていると言われています。
3.ビタミン
ビタミンは、ヒトが生きていくために必要不可欠な栄養素のうち炭水化物・タンパク質・脂質以外の有機化合物です。こちらも身体の中で栄養素をつくりだすことができないため、外部からの摂取が必要になります。モリンガには、アーモンドの約2倍以上のビタミンが含まれています。
4.β-シトステロール
β-シトステロールとは、幅広い植物に含まれている植物ステロールのことを言い、抗炎症や抗ガンに効能があると言われています。モリンガの種にはβ-シトステロールが、ニンジンの2倍以上含まれています。
5.食物繊維
食物繊維は、食物の中に含まれている繊維質のことです。食物繊維には、腸内環境がよくなる水に溶けないタイプと血糖値の急激な上昇を抑える水に溶けるタイプの2種類があります。モリンガの食物繊維量はレタスの約21倍と、かなり豊富に含まれているのです。
環境問題に役立つ作用がある
モリンガは、人の身体だけでなく、環境にも効果的な働きをもっています。例えば二酸化炭素の吸収率が優れている点に加え、水の浄化にも利用できるため、環境問題に役立つ植物として世界で注目を集めているのです。
1.温暖化対策に役立つ
世界中で深刻な問題の地球温暖化。その温暖化を防ぐにはCO2を減らすことが有効とされています。実はモリンガの木は、通常の木よりも20倍ものCO2を吸収するとされ吸収とされており、温暖化防止に役立つといわれています。CO2の吸収量が多い理由の一つは、モリンガの成長スピードの速さにあると考えられています。モリンガの葉は収穫しても1?1ヵ月半ほどで生え変わるため、その成長に併せたCO2量が必要になるといわれています。
2.汚染水の浄化作用
モリンガには、じつは汚染水の浄化作用もあるのです。粉砕しパウダー状になったモリンガの種で90~99%のバクテリアを除去できたという実験報告もあります。モリンガの種には、水中の異物を凝固させる作用があり、モリンガが育ちやすい熱帯地域では、汚染水の浄化のために使用されているそうです。
モリンガに期待ができる健康効果とは
人の健康だけでなく、環境問題にも役立つモリンガですが、モリンガを摂取することで、具体的にどのような効果が期待できるのでしょうか?
効果1.生活習慣病の予防
人は加齢やストレスなどにより、体内で活性酸素が蓄積されてきます。活性酸素は過剰な酸化ストレスによる糖尿病や高血圧の生活習慣病やガンなどの原因になるとされています。喫煙なども動脈硬化などの生活習慣病になりやすいため注意しましょう。
ポリフェノールやビタミンで生活習慣病予防
モリンガには、活性酵素から身体を守る抗酸化物質のポリフェノールやビタミンなどが豊富に含まれます。なかでもビタミンEは血流改善の効果が期待されており、ビタミンCと一緒に摂取すると相乗効果となり抗酸化作用が強力になります。モリンガには、生活習慣病の予防成分が豊富に含まれているのです。
効果2.炎症を抑制する
モリンガには、身体が赤く腫れ上がった状態や細菌・ウイルス・アレルギーによる炎症を抑える効果があります。
β-シトステロールで気道の炎症を抑える
炎症を抑えてくれるのは、モリンガの種子に含まれるβ-シトステロールです。β-シトステロールには細菌やウイルスによる痛みや炎症を抑えるだけでなく、免疫系細胞の反応を抑制する役割があるため、喘息にも効果があるのです。
効果3.便秘改善解消
便秘の原因は、運動不足や水分不足・食物繊維不足・腹筋力の低下などです。便秘を解消するには適度な運動を心がけて水分を取り、食物繊維を多く摂取することが大切になってきます。
食物繊維で便秘改善
モリンガには、小腸での栄養素の吸収の速度を緩やかにしてくれる水溶性の食物繊維と、水分を吸収し、便の容積を増やすことで大腸を刺激する不水溶性食物繊維の2種類が含まれます。この2種類それぞれの働きにより、便秘解消への効果が期待できます。
効果4.デトックス作用がある
人は知らないうちに、水や食品、大気中からさまざまな不要物質を体に取り込んでしまっています。摂りすぎた脂質や糖質、老廃物などを体に溜め込んでしまうと、次第に健康に害を及ぼす可能性も。そんなときには、デトックス作用により毒素を外に押し流す方法がおすすめです。
老廃物を外へ押し出し内側から綺麗に
便秘改善に効果的な食物繊維に加え、モリンガの種には利尿作用の高いカリウム成分が多く含まれています。身体に溜め込んでしまった老廃物をスッキリさせるのにも、モリンガは効果的なのです。